1. プロ選手に教わる
中途半端な上級者ではなく、プロ選手に教わることが出来れば、まず間違いのない知識と技術を教えてもらえるはずです。「いきなりプロ選手に教わるなんて。。。」と気後れしてしまう人も多いと思いますが、やっぱりプロ選手にはきちんとした理論や説明するために必要なしっかりとした知識があるので、プロの選手に教わるのが一番だと思います。
全国各地のビリヤード場では、プロ選手によるレッスンを受付ているところもあるので、レッスンを受けるのをオススメします。
2. プロ選手の本やDVDで学習する
なかなかレッスンを受けに行かれないという人にオススメなのは、プロ選手が監修した初心者向けの本やDVDで学習することです。プロ選手が監修した本やDVDでは、初心者でも理解出来るように順序よく理解出来るように構成されています。特にDVDにはスーパースローなどの映像を駆使して、肉眼では見られないボールやキューの動きをハッキリと見られるので、とても参考になると思います。
3. ビリヤード検定を受験する
ビリヤード検定は初心者から受験することが出来て、レベルに応じた課題と評価によって検定結果が言い渡されます。どんなプレーヤーも、プレッシャーの有無や調子の良し悪しによってショットの成功率は変わりますが、初心者の頃から緊張する中で受験した結果を、客観的な評価として受け入れて自分の実力と向き合うことが出来るのはその後の上達していく上で非常に有効なことだと思います。
ビリヤード検定についてはCue'sのウェブサイトでご確認下さい>>>
4. 緊張する環境でプレーしてメンタルも鍛える
ビリヤード検定の受験や、JPAでの試合や、行きつけのビリヤード場のハウストーナメントなどでプレーするのは、普段友達とプレーするのとは違って、とても緊張する状況だと思います。とても緊張する状況でプレーすることで、普段なら成功率の高いショットでも失敗してしまったり、冷静な判断が出来なかったり、普段ではしない失敗をしてしまったりします。ビリヤードはメンタルのゲームと言われることも多いように、緊張している状況でプレーすることは避けられないものなので、初心者や中級者の頃から緊張する環境でプレーしてメンタルを鍛えることもオススメします。
5. 楽しくプレーすることを心がける
楽しくプレーしていると、思わぬショットにビックリした時に「どうして?」「なんで?」と疑問に感じたことを人に尋ねたり、再現してみようとしたりして、ビリヤードに対する好奇心と共に様々なことを楽しく学ぶことが出来ます。一方、調子が悪くて思い通りのプレーが出来ない時に、ついイライラしたり怒ったりしてしまうと、思わぬショットにも興味が持てずにせっかくの学ぶ機会を逃してしまいます。いつも楽しくプレーすることを心がけているだけで、得することが多かったりするものですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿